2022.05.27
暑い日が続いて、窓を開ける機会が増えてきました。そうなると、気になるのが網戸です。網の掃除は億劫だったり所々穴らしき物が空いていたりしませんか?
そんな時は網戸の新調取替をご検討下さい。思っているほどお値段も高くないかも…現場を確認...
2022.05.19
茨木市の若園公園の近くに住んでいる知人から、「バラ園が見頃です」と教えてもらい、早速行ってみました。
色とりどりのバラが咲き揃っていました。とてもきれいに手入れされていて、
支柱に絡めてあったり、アーチになっていたりと見応えがありました。200品...
2022.05.12
開放的なタテ格子手すり
でも外部からの視線が・・・
そこで、セキュリティフィルターをタテ格子全面に取付けました。
採光も通気も確保できつつ、目隠しになります。
格子上にはシェードを設けました。
これで洗濯物も見えず、雨よけにもなります...
2022.04.28
奈良県営馬見丘陵公園に行ってきました。
ここは広大な敷地に季節の花、池、古墳、子供向けの 大型遊具があり、
コゲラやメジロ等の野鳥も見る事が出来ます。 ...
2022.04.21
穏やかで快晴だった休日に京丹波町方面へツーリングに行ってきました。
質美笑楽講(旧質美小学校)は2011年に廃校となった質美小学校の木造校舎などをリノベーションした施設です。
私は高槻市立阿武野小学校出身で、低学年の時は木造校舎で過ごしたため、いろいろと懐かし...