2022.08.05
いつも一緒に行動する軽トラックです。
ガラスやアルミサッシ・建材等を運搬出来るように、
荷台には≪馬≫という搬送台車を装備しています。
そして相棒にはアルミ製品等のメンテナンスにある程度対応出来るように
道具・部材等を常備しています。
完璧ではないですが、お客...
2022.07.28
「神戸市立小磯記念美術館」に行ってきました。
館内は広々としていてゆったりとした空間が広がっていました。
小磯良平氏は武田工業薬品(株)の六代目社長、武田長兵衛氏と深い親交があり
多くの作品が「武田薬品コレクション」として武田薬品工業(株)に保管...
2022.07.21
国道171号線と府道46号茨木亀岡線が交わる茨木IC近くの
西河原西交差点で、立体交差化が進んでいます。
基礎となる部分の白い物体ですが、
イメージだとコンクリートだと普通は思いますよね。
でもこれ実は発泡スチロールなんです。
職人さんがヒョイっ...
2022.07.14
感染症が世界を駆け巡ってから数年経ち
まだまだ油断はできませんが、
お互いの状況が許される限り
なるべく意識して会いたい人と会っておこう
行きたいところに行けるうちに行っておこうと
年齢を重ねて特に思うようになりました。
いつもの気の置けない友人たちや
年賀状...
2022.07.07
最近はキッチンに浄水器内蔵型の水栓をつけておられるお客様も多いかと思いますが、
定期的に中のカートリッジ交換はされていますでしょうか?
使用水量にもよりますが3~6カ月の交換が目安となります。
交換されないまま長期使用されますとフィルターが目詰まりして
水漏れ...